これが原初の透明感!!!砂狼シロコの絆を今更見る男
皆さんこんにちは、今週のブルアカブログのお時間です
皆さんは〜!最終章見ましたか〜〜〜〜〜〜〜??????
見てない人は今すぐ見ましょう
ブルアカやってない人は今すぐやりましょう
今が初め時ですブルーアーカイブ!
シロコのことをもっと知れる内容でめちゃくちゃよかったので読もう読もうと思って読んでなかったシロコの絆を読もうと思います
figmaも買いましたしね、今こそ掘り下げがみたくなってきましたわ
⬇️figmaのレビューはこちら
ついに発売!みんなも銀行強盗を楽しめ!!「figma 砂狼シロコ」レビュー!
今ピックアップ中ですし今読むことによって深みが増すんですね知らんけど
ちなみに引いたのは1.5周年フェスのときですはい

シロコと買い物に行くことになった先生!


おお!これがシロコと言ったら切っても切り離せない汗の匂いのあれかぁ〜!と感慨深いものを感じます
てなわけでシロコと合流したので買い物のに向かう先生!
近いので軽く走っていくと言うが…


なんとシロコ基準ですぐそこだったことが判明!!!
体育祭イベントでも割と直ぐにへばる生徒がいることや体育着ユウカで先生と走るユウカがすぐにへばったことを見るにキヴォトスでスタミナがヤバいやつ(シロコやイズナやスミレ)が単純におかしいだけな気がしてきました


めちゃくちゃ走ったのにまだ半分くらいと言われて驚愕する先生!!!!
1時間走ったとしてだいたい時速8キロだとするとそこそこ走ってますよこれは



まじでほぼ2時間走りっぱなしじゃないですか!!!!
小学校の持久走大会か?????????

まるで屈辱を受けた騎士のように死を懇願する先生!!!

その後反省してくれたシロコなのでした
私も学生時代からもう走ってないので多分2キロ走ったら死ぬと思います

ランニングしてるシロコを応援するためにエナジードリンクを私に行く先生


しかしランニングが終わったあとのシロコがなんかおかしい
しかし私はここでもう気づきましたよ
めちゃくちゃイラストとかで見たところだ〜!!!(進研ゼミの漫画のガキ)


割と二次創作でガツガツ行くタイプということを知ってたのでサービス始まった時のシロコがこんな感じに汗の匂いとかを気にする女の子ってところがとても良いですねこれは…
ワイルド感あったけどこういうところが乙女〜〜〜!!!って感じがして



石鹸の香りで気づいた先生はモモトークで謝るのでした
この汗の匂いの話に対するしたくなさがなんとも良い…スウゥ…(昼飯の流儀の野原ひろし)

先生が地下鉄でDUからシャーレに来てるのを聞くシロコ

なんと偶然仕事終わりにシロコとエンカウントしてしまう!!!!何たる偶然であろうか


【偶然】先生と会えたシロコは一緒に帰るのでした
これが…二次創作で逆強姦する女にされてるムーブ…!!!!!
シロコがグイグイくる感じの二次創作ってここから始まってたのか〜〜〜!!!!
アビ夏の時もそんな感じはありましたがいざ絆見てみたらもうサービス開始からやってたのか…未遂ではなく…


犯罪メモがいきなり送られて驚愕する先生!!!!


街の地形を確認しているのを発見してつけてみることに



ここでシロコの趣味が銀行強盗ってやつがわかるのか〜〜〜!!!!
1章でもやるのは初めてだけど計画だけは練ってたのがここでわかるんですね〜〜〜!!!!


ほんとに趣味って感じなんですね…
ホシノ先輩からもそういう手段をいつもしてるとそれしか出来なくなるってやつがとてもここで響きますわ


いや〜…なんか今ここで趣味でシュミレートするだけだったのを知ると最終章のシロコのあれがとても心にくる
あのシロコ楽しくなさそうでしたもんねほんとに銀行強盗を繰り返してって感じで
あのころは良かった…って感じがしてとても辛い

そういえば1章でほかの学校のバス襲って無理やりアビドスに入れようとしてましたね
スっと犯罪計画が出るの怖いよこの女!!!!
メインヒロインの姿かこれが????????


ある日シロコを呼び出した先生、シロコは何を言われるのか気になってるようで…
ここからメモロビがあります

おお〜〜!これが初期キャラのメモロビかぁ〜〜!!写ってる時間はめちゃくちゃ短いんですけどすごいぬるぬる動くよ!!!!!
最初ブルアカやった時は絵が動く度にテンションが上がってました


この頭を撫でられてる時の慣れてない感というか顔がとてもたまりません
figmaとかについてたシロコが撫でられてると言うか満悦顔ここじゃないんだぁ〜!?ってなりました
あの顔の出処どこ??????

シロコが危ないことをしないように注意する先生
最終章見たあとだとこういうシーンがめちゃくちゃキますわほんとに



このさっぱり終わる感じも昔の絆ストーリー感あっていいですねぇ
短いのにちゃんと読み応えがあるのがとてもいいと思います
てなわけで今回はシロコの絆を今更見てきました

それでは撫でられてるシロコを貼りつつ今回は終わりたいと思います
最後までご視聴ありがとうございました!!!
なんか今回はえっちだ〜〜〜〜〜〜!!!ってより透明感〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!に圧倒されてましたわ!!!!!
やっぱりブルーアーカイブエッチなゲームではなかった!?非エロニムス!エ駄死!
今後も絆ストーリーの感想記事を出していきたいと思います
もしかしたらストーリー、イベント感想や考察などもあるかも
ブログ名の通りにだいたい週一出せれば週二であげていきます
筆者は最終章が終わった衝撃がまだ受け止めきれてない細川きゃんしーがお送りしました
今回のおすすめ商品は2点です
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません