fantasy village(ファンタジーヴィレッジ)に大陸版グッズが発売開始!?新宿に行き今すぐゲットしろ!
諸事情で東京に行くことがあったのでせっかくなので新宿のファンヴィレ(ファンタジーヴィレッジ)に行きま〜す(旅行中唐突の思いつき)
上に乗せたようにブルーアーカイブフェアしてるのと一緒にフェアとは別に大陸のグッズがあるらしい
ちょっと秋葉原でオフ会があったりしたので次の日早速新宿に向かうことに〜
なんだかんだ新宿は補習授業部やアークナイツのカジミエーシュ&使徒組のコラボを買いに行ったりしてますね
新宿のマルイにはメンズとアネックスという2つくらい?あるのでとても迷います
もっとあるかもしれないけどポップアップストアしてるのはだいたいこのふたつでオタク系の店とかイベントをやるのは新宿だとここら辺ですね

そんな事でやって来ました
旅行中なのになんか日曜関東圏めちゃくちゃ雨でナーバスになってましたがアロプラのパネル見て精神力が回復した
早速上がっていきますが中でめちゃくちゃ混みあってて「ブルーアーカイブのフェスにこんなに!?」と思いましたがハンターハンターのポップアップストアの方でした
そりゃブルアカの方は大陸除いたらいつものグッズですし今のところ在庫はあるらしいし(discord調べ)始まってから少し経ってますからね

そんな訳で会場の新宿マルイアネックス7回のファンタジーヴィレッジへ〜
写真撮影ができるシャーレのオフィスがお出迎え
人は日曜なのもあってそこそこいました




うぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
マジで大陸版のグッズがいっぱいある〜!!!
輸入してくれるサイトで買うか迷ったりしてて結局配送料の問題で買えてなかったのでかなり助かる〜
この大陸版コラボカフェの立ち絵3人めちゃくちゃ好きなんですよね〜やっぱり公式のこういう新規立ち絵は興奮するので…
大陸版見てるとアリス、ミユ、ミカ、補習授業部(特にアズサ)がめちゃくちゃ人気らしくグッズが多いらしい
この記事書いてる間にヒナの書き下ろしグッズまで来ました
単体で書き下ろし貰ってグッズ貰うのほんとにすごいこと
今回はほんとにに人気ある所の3人が選ばれた感じなんですねぇ
今後も色んなグッズを輸入してくれると助かる…!
何気にアロナの傘とかもあってめちゃくちゃ悩むな…日本版も受注生産であったけどそれとは別なのだろうか…
デフォルメではさっきの立ち絵ある3人の他にシロコ、ヒナ、シュン(シュエリン)まで
ここら辺も確かに日本でも人気あるしあっちでも人気ありそうな3人だ…特に日本だとシュンの方で立ち絵とかグッズ出ることあってもあんまりシュエリンの方のグッズないからめちゃくちゃ羨ましさがあり…

上で言った通りブルーアーカイブフェア対象の日本版のグッズというかアクスタもあります
本当はフェア始まった頃に来ればアクスタ以外もあったらしいんですが私が来た時にはもうアクスタしか日本版のグッズはありませんでしたね…
もしかしたらフェア後とかに再入荷してくれるかもしれないのでまた機会あれば新宿寄る度に行きたいと思いました
色々迷いましたが…今回は〜



マウスパッドとミユの缶バッジとてるてる坊主を購入〜サイズは40cm×70cmと思ったよりデカくて机とかにしっかり置けないわこれ
ちゃんと飾れたら追記で画像増やしときたいけどこういうのどうやって飾るのがいいんですかね???(このサイズの額縁ダイソーとかに無いので困りました)
ぶっちゃけ大陸グッズも本当はもっと色々あったらしいんですがとりあえずなんかメイン3人の立ち絵があって飾れるものが売ってたのでちょうど嬉しかったです
今後上で話したアリスとかアズサのやつも日本に輸入されればいいな〜とか思いますわ
もし余裕あればビリビリとかの商品詳細ページをまとめたリンクを作りたい気持ちもあり…(ほんとに作るか???)
とりあえずブルーアーカイブフェアは4月の20日までなのでお早めに〜でもアクスタくらいしか残ってないのと大陸版のグッズは対象外なのであんまりめぼしいものは無いかもしれません(秋葉原のyostar shopとかオンラインのyostarの所にも多分あるやつしかないため…)
ただ中国版の方は今のところ数に限りがありそうなのでお早めに!フェス中だからコーナー大きくされて置いてある可能性もありますしね!
欲しい人は言ってすぐ買おう!!!思ったより安全な輸入サイトは送料かかるしメルカリとかの個人のやつで買うとめちゃくちゃ高いぞ!!!!
そんなわけで以上です
買うものない人もシャーレオフィスの展示やグッズを見に行ってもいいと思います〜現地に行ったらめちゃくちゃ欲しくなるかもしれないのでぜひ〜
これはブルアカ関係ないおまけなんですけど…
当たり前ですが他のyostarゲームは当たり前としてHoYoverseのゲームのやつもあり…

うわっ!マジであるんだ!!!と思いました
年末からゼンゼロをやってて知り合いから聞いて欲しかった長乳ボンプ(パス・モーモー)のマットだ…


はい
かわいい〜いやキモ…でも可愛…キモイな?
敷くのもなんか汚れてあれなのでこんな感じで防虫剤兼乾燥剤を入れて店みたいにハンガーでぶら下げてます
目に入る度に笑顔が出るのでおすすめ
そんなわけで今回はここまで!
筆者はぶっちゃけパスポートとったら中国版のコラボカフェとか現地で行きたいね!な細川がお送りしました
いい買い物を〜
今回の記事に関連する商品はこちら!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません