カテゴリー

秋葉原駅の一角をYostarが占拠!!!Yostar OFFICIAL SHOP JR秋葉原駅店に早速行ってみた!レポート!

2024年4月21日アークナイツ,ブルーアーカイブ,日記,買い物,秋葉原,買い物


やって



来ました



東京に(ワンフェスぶり2ヶ月くらいに)

上の写真は駅に向かうために歩いてたら撮った昔のクレしん映画みたいなおかまバーの看板や横浜にいたでかいガンダムとお台場で食べた天丼とめちゃくちゃ美味しかったソフトクリームです

せっかくなので貼ります


そんなことは!!


おいといて!!!!


来ましたYostarオフィシャルショップ秋葉原に……!
なんやかんや抽選予約が友達と2人で同じ時間当たったのでいい感じに行けました

なんか近づくだけでYostarのゲームのイラストや広告がありとても楽しい気分になれるのでオススメです

中央改札がわからない私みたいに田舎に住んでる人は来たことある人ならヨドバシに直接行けるところが中央改札なので迷わないように向かいましょう
ラジ館やアトレがあるところからだとコンビニと駅の間の通路から行けます

店の上ではYostarのゲーム紹介動画が流れる看板が
早速撮影を…

……。

こんなピンポイントに切り替えタイミング撮ることある??????
狙った訳では無いけどマジでピンポイントに虚無を写してしまった…

撮影した動画から切り抜きましたがこんな感じにYostarのゲームが並んでるとこが撮りたかったんすわ…!!


こう…なんというかYostarの看板タイトルが並んでるのがすごい嬉しいですねぇ…

期間限定とかではないらしいのでたぶん最低1年くらいはやってて沢山人来る限りやると思うし限定グッズやらフードメニューも出す予定なので今後が楽しみですね…

詳しくはこちらのサイトに書いてあるのでぜひ見て見てください見ろよ見ろよ


URL https://www.yostar.co.jp/news/51

ここで重大なミスをしてしまい店内撮影OKなのですが思ったより人が多くて商品棚の商品を撮るのを躊躇ってしまい撮影が出来ませんでした

来月も行くので追記で貼っておくかなにか新商品が出てたら新しく記事を作ろうと思います

覚えている限りですとブルアカはYostarオンラインショップにある常設のアクリルスタンド(以下の写真左にあるミナのやつみたいな立ち絵のやつ)が山海経組と水着Rabbit小隊の奴とランダムのアクスタやキーホルダー、フルグラTシャツなどがありました

アークナイツは前に売ってた書き下ろしのアクリルスタンドやランダムのアクキーやマグネット(以下の写真右のやつ)などがあります
少し前には資料集VOL1もあったらしいですが今は売り切れ中らしいです(定員さんに確認しました)

とりあえず思ったよりオープンから経ってた(約2週間)のでお目当てのものが割と買われていましたが欲しかった2つを購入とアークナイツの昔に売ってたマグネットを購入

とりあえずミナのアクリルスタンドとスタンプが買えたのが嬉しいですねぇ

スタンプは全ゲームのやつがそれぞれ1~2種類あります
今後増えてったりゲームのチャットスタンプを好きに選べたらいいなぁって思いました
1320円で購入したら専用のマシンで刻印してくれます

今回はアーミヤがチョップをしているやつを購入!
アロプラも欲しかったけど2個限定だけどアーミヤ作りたかったし来月も東京に行くのでその時にセットで作ってこようと思いますわ

店内にはフォトスポットもあり好きな看板を手に持って写真を撮ることが出来ます
早速記念に撮りましょう

はい、私です(撮影友達)
私は友達に撮ってもらいましたが店内スタッフさんにも撮ってもらえるので1人で来た方は撮ってもらいましょう

フォトスポットの枠組みがインスタだったのでせっかくだからキラキラさせました
ついでに顔も隠したので完璧ですね

Yostarのゲーム内やLINEスタンプの色んな看板がありましたが両手に何本も持ってしまうと卑しいのと奥州筆頭伊達政宗みたいになってしまうので控えめにしました

今回はこんな感じでYostarショップはおしまいです
来月も行くのでその時にまた…

てなわけで秋葉原楽しんできました
実際にはアニメイトやら色々行きましたが特に載せるものは買ってないので(ねんどろどーるの素体とか個人的な趣味趣向のものしか買ってません)特に乗せません

強いて載せるならこれです

マイニューオギア〜…

マルイさんの電動ガンM9A1ですわぁ…

前にワルサーPPK(桐藤ナギサが持ってる銃のモデル)を秋葉原で買ったので今回はガスではなく電動の方を購入…!

ブルアカだとサヤが持ってるやつのモデルのM9A1を購入しました

今度開けてレビューもといシューティングレンジで撃ってこようと思います(買ってからバッテリーと充電器ないの気づきました)

あとブルアカに出てるキャラクターと同じモデルの銃のエアガンもとい電動ガンやモデルガンを売ってるやつを紹介する記事とか書こうと思います

せっかくなのでね…推しと同じ銃使いたい人もいると思うので…

そんなわけで今日はここまで

「追記」次回はこの記事書いてる時にバンドイベが来ることが確定したのでバンドアイリの記事が出ると思いますがその前に何か出したり出さなかったりするかもしれません

あとブルアニのアビドスコラボグッズが来月出てたらそれも買いに行きたい気持ちがあります

筆者は最近金銭面がいい感じに安定してるので好きに買い物が出来ます
細川きゃんしーがお送りしました

来月も東京に行きます

今回最後に載せたM9A1はこちらから

https://amzn.to/3vZvX4G

ブルーアーカイブアートワークスはこちら

https://amzn.to/3xIvZ1p

アークナイツロドスキッチンはこちら

https://amzn.to/3QankuS