カテゴリー

yostar official shop 秋葉原にてブルーアーカイブ新作商品&カフェメニューを楽しみに行った限界人間レポ!!!

グルメ,ブルーアーカイブ,日記,買い物,ブルーアーカイブ,東京,秋葉原


ふうぅぅぅぅぅぅぅぅん…!!!

おまたせ
来ました
リスポーン地点
実家
いつもの場所
こいついつも秋葉原行ってんな

てなわけで1ヶ月ぶりに来ました秋葉原にぃ…(先月にyostar official shop秋葉原の開店すぐに行った時の記事はこちら)

秋葉原UDXの方の改札はまだブルアカの先月のバンドイベのやつですねぇ(バンドイベの2人の記事も出てますのでぜひアイリの記事ヨシミの記事はこちらから)

ちょうど今日(執筆時2024/05/21 14:49:18)に白亜の予告状復刻の新規2人に変わったらしいですね
もう1日いれば見れたか〜〜〜まぁしゃあなし
というか復刻なのにでかい広告ついててすごいですねぇ


(人が映っているところは1部歪みを加えています)
それはともかく今回も来ましたyostar official shop 秋葉原に…
なんかめちゃくちゃyostarのキャラの広告やら映像があって楽しくなるし2回目ですがドキドキしますねぇ

入口には今回のお目当ての一つ、新発売のカフェメニューがズラリ
前にサイトでも食事系のメニューいつか出すとは書いてありましたがまさかこんなに早く出るとは…思わなんだな…!(歓喜)(嬉しい)(ハッピーハッピーハッピーと飛び跳ねる猫)

飲食メニューで一緒にブルーアーカイブのアイシングクッキーが出ましたがこんな感じなんですかね?
それともなんかホットスナック的なやつとかアイスとかが今後出るのか、それも楽しみンゴねぇ

とりあえず入ってみて驚愕!
前回あったフォトスポットが…無くなってる!?

こんなんがありました(写真ははしゃぐ私。撮影者友人)前回の記事はこちらから


その代わりに現在発売中の秋葉原限定グッズのコーナーとブルアカの今まで発売されたアクリルスタンドが沢山売っていました

今は家に飾れるところがあんまりありませんが次きた時に引っ越したら飾る用で好きなキャラのやつもっと買いたい〜(前回買ったやつ合わせてナギちゃんとミナの2つしかないため)


それでこっちが今発売中のyostar official shop秋葉原限定のアビドスのグッズです
アクリルスタンドやバッジやアイシングクッキーなどがあります


アッ!!!!
前にアークナイツのマリオンクレープコラボ行った時に買えなかったLM♡(龍門Love)の帽子じゃないか!!!!(マリオンクレープコラボの記事はこちらから)
あまりにも欲しすぎたので購入、めっちゃラッキーやんけ

なんやかんやフォトスポットが無くなったからか全体的にどのコーナーも大きくなっててアズレンもアークナイツも雀魂も広くなってますね
今はブルアカの限定商品があるからブルアカ広めで、その作品の特別な商品を売る時はそのゲームの棚1番増やす感じなんですかね?

あっそうだ


今度はモバイルバッテリーとナップサックも出るらしいです

まだ少しの間は広めにやってそうですね

次回来た時に買いたいな〜の気持ち

てなわけで自分用と友達用ののアビドスの限定クリアファイル2枚とLM♡の帽子、そしてノノミのアーモンドミルクを購入


今ブルーアーカイブ関連ドリンクを買うとイラストカードが1枚貰えます。お早めに

とりあえず店の外で飲ませていただきます
早速お味の方を…

なめらかな感じなのにさっぱりしてていいのとキウイソースが甘酸っぱく混ぜても美味しい!!
正直キウイソースとアーモンドミルクの相性とか心配してたけど全然これは美味しいですわ
アーモンドミルクたまに飲むけどやっぱり飲みやすくていいですね〜

こちらは6/14までなのでの飲みたい方はお早めに

日を改めて


東京最終日にもう1回来ました
今度はアロナの快晴スカイソーダを購入
これは絶対美味しい色をしているそうに決まってる
では早速…

甘さ控えめのブルーハワイのソーダとしたの赤いゼリーがピーチが使われていてさっぱりしてて美味しい!
混ぜても単体でも美味しいのでオススメです
こちらは常設なのでいつでも飲めます

そんなわけでyostar official shopの限定商品やカフェメニューを楽しんできました

とりあえず今回はブルーアーカイブのドリンクだけでしたが次はアークナイツの理性回復剤とかも飲みたいな〜の気持ちです

今回は早いですがここまで!ちょっと色々書かないといけない記事が多いのでサクッと終わらせて頂きます!

次はカラオケコラボに行ってきたレポも行ってくるのでお楽しみに…
それではご閲覧ありがとうございました!

筆者は20歳で一人暮らしになってからもう10回以上東京行ってるけどまだ飽きない細川きゃんしーがお送りしました

いい長旅を

今回の記事の関連商品はこちら!

ブルーアーカイブアートワークスはここから