カテゴリー

ついにねんどろいどが登場!可愛いみんなのアロナちゃんがお家にやってきた!!!

フィギュア,ブルーアーカイブ,買い物,ブルーアーカイブ,レビュー,可動フィギュア

!?!?!?!?アッッッッッ!!!!ついに来てしまいましたねんどろのアロナが…(買ったのは5月末)

予約してめちゃくちゃ待っててイエサブで受け取るまでワクワクしてました

買ってからブログの投稿はクッッッソ遅いんですがねギャハハハハハハ!ギャヒ!

てなわけでブルーアーカイブのサポートキャラ兼任みんな大好きアロナちゃんのねんどろいどです
さっそく開けてきましょう…ソワソワ(ブルアカ推しの社会人男性


てなわけでドン
とりあえず出してヘイローをつけたアロナです
ねんどろいどでデフォルメされてるけどいつもデフォルメされてる印象がある(公式のツイートなど)ので全然気にならないのいいですねぇ

前にシロコのfigmaを買った時(記事はこちらから)みたいにヘイローは取り外しができる感じですが支柱は透明なのもあって全然気にならないです
なんやかんやブルアカの可動フィギュアの2個購入してるんですねぇ…



こんな感じでハート型のヘイローもあり2種のヘイローぱーつがありますね
というか上の顔あまりにも可愛すぎる…赤ちゃんみないな顔!!!



手のパーツも結構あるので好きな感じのポーズやシチュエーションも作りやすいです
個人的に手のパーツはこの指差しの手が使いやすい

3つほど手に持てる付属パーツがありますがまずはこれ



傘もとい銃です
前に受注生産で傘として販売されたりしていたアロナがいつも持っている仕込み傘タイプの銃ですね
やっぱりブルアカのキャラは銃を持って無いとなんぼと言うことで今後も可動フィギュアできたキャラはみんな持ってると思います
やっぱり持たせるといい感じになりますねぇ…



次はガチャのピンク封筒。エッッッッッ!?ピンク!?!?青じゃないの!?!?
すみません、いつも青すぎてついついびっくりしてしまいました逆に(DV被害者)
そんなわけで星3確定封筒もといみんな大好きピンク封筒です
このキラキラお目目がとてもピッタリ似合いますねぇ

手のパーツもこういうタイプの物が持てるやつなので便利です



こんな風にタフグミを持たせたりもできます
可愛いですね(タフグミのミニチュアは別売りです)


もう1つの付属パーツはかの有名な先生の似顔絵もといアロナと先生の絵です
よくブルアカを知らない人がブルーアーカイブのイラストにいるThis Manやら謎のクリーチャーなど言われている落書きの先生ですね

実は落書き先生はあんまりグッズ化されてないので個人的にとても嬉し買ったりします
確か晄輪大祭のセットの外箱くらいかな…?(外箱の絵はありませんでしたが(電子で購入済みなので確認しました)晄輪大祭のセットは電子でもあります



こんな感じで軽く色々持たせられるので好きなシチュエーションのアロナを作ろう!!!(上は先生に指を詰めさせるアロナ)

…そういえば何故かみんな柄がわかっているというか共通認識のあれ…TLのイラストでも公式なので共通認識の柄のあれ…(アロナちゃんねるでたまに確認ができる)
せっかくなので見ますか…



おぉ〜〜〜!!!原作再現確認!原作再現確認です!!!!
正直真面目に興奮してしまいます、私はデフォルメキャラやSDキャラのそういうやつでも全然いける人間なので…
正直さっきまでで100点以上はあったけどこれで10000点くらいあります
これで白とかだったら普通にブチギレてました…ありがとう…グッドスマイルカンパニー…!!!

そんなわけでねんどろいどアロナの紹介を終わりにします(棚が散らかりすぎてる〜年末引っ越すのでいい棚買いたい…)
なんやかんやブルアカ可動フィギュアも2つ目の紹介になりますね…
ちなみに今後の予定ではねんどろいどではホシノアルちゃんを購入予定でfigmaの方はカズサ予約済みで予約始まったらミカ、ユウカを購入する予定です

どんどん家族が増えるよ!!!!
アロナと造型似てるしプラナもねんどろいどが出ないかなぁ…とか考えてもいます
最近は公式からネタバレ解禁されたのか公にも出るようになったしスケールフィギュアの方は出るっぽいしいつか出ると嬉しいなぁ…と思いました

あっ、そうだ(唐突)



そういやこんなん買ってるんですよね
2つくらい…もし機会があれば東京やら宇都宮でねんどろの服を買ってドール体験を楽しむ記事とかもあげたいです

おすすめのねんどろいどどーるの服とかあればコメントとかマシュマロお願いします

ちなみに予約表は載せられませんがねんどろいど用のイーゼルも予約したので余裕があればレビューもそちらも…

そんなわけで今回はここまで明日はアビドス3章のPart3があるし日曜は生放送もあるので楽しみにして座して待ちましょう

そんなわけで執筆は前は生活費けずってフィギュア買ってたけどなんやかんや安定してきたので限界では無いと思い始めてる細川きゃんしーがお送りしました

買い物は計画的にしましょう、今回もご視聴ありがとうございました

今回の記事と関連する商品はこちら!

ねんどろいどアロナはまだ在庫あるので購入はお早めに!マジでオススメです

ブルーアーカイブのアートワークスはこちらから