ブルーアーカイブ×WIXOSSコラボ2弾!「ブルーアーカイブ SELECTOR」を開封しつつスタートツアーに参加せよ!!

うおおおおぉ!!!出たぞ出たぞ出たぞ!!!!
ブルーアーカイブWIXOSSコラボ2弾!
「ブルーアーカイブ SELECTOR」が26日に発売されたぞ!!!!
今回はルリグ(プレイヤーの相棒)が前回の「シロコ」「ヒナ」「アズサ」「ネル」の4人から「水着ホシノ」「ユカリ」「サオリ」「シュン」「ミヤコ」の9人に増えてパワーアップ!
どの色も2人から緑だけシロコ、ユカリ、水着ホシノと選べてルリグの能力に特化した構築にする事も可能!1弾のカードとかと組み合わせて最高のデッキを組み上げよう!!!!
前回に続いて今回も購入です
そんなわけで早速開けていきましょう発売日からスタートツアーが始まっていて次の日の日曜日は秋葉原のやつに参加しに行きたいので土曜日のうちに空けて次の日行くぞ行くぞ…

とりあえず3箱開封結果です
基本的にどの色もシグニ(プレイヤーが召喚するカード)のSR(光ってるカード)は3種類あるらしいです
あと前は出にくかったSRの青箔のやつがいつの間にか箱1になったらしいです
そんなわけで箱1枠はミヤコ、体操服ユウカ、体操服ハスミが出ました
SRのシグニは黒だけは3種類揃いましたが他のは1~2種類で個別の数も少ないので買い足しが必要かもしれません
とりあえず光り物もコモンとかもざっくり揃ったのでとりあえず前に作ったデッキを持ってっていざ日曜日のスタートツアーに向かうことに…!

てなわけで来ました、何度目かの秋葉原に
いつも通りイベント中なのもかりブルアカの広告だらけですが、いつにも増して駅中も駅外もシュポガキもとい橘まみれでした
とりあえず色々撮りましたが今貼るとあれなので記事の最後にでも貼っときます


早速秋葉原のブルアカWIXOSSスタートツアーに参加!
昨日はティーチング(初心者交流会)もバトルラッシュ(対戦会)も倍率高かったらしいですが日曜日はティーチングは全員参加OKでした(バトルの方は少し漏れてた)
ティーチングに生徒側として参加〜ほぼ2年ぶり?というか1弾ぶりのWIXOSSでしたのでルールの再確認も兼ねてやって来ました
前回までは「アシストルリグ」というメインの隣に置けるやつがあったんですが今回は無い(一応使うことが出来るがアーツというルリグと一緒に入れれる物を入れるのが主流らしい)ので代わりになるアーツの撃ち方のタイミングなどを聞きつつ教えてもらいました
対戦相手の人は既存プレイヤーでの方でティーチングの先生の方もおらっしゃり優しかったです
もしWIXOSS始めたい方居られればWIXOSS講習会かなりオススメです


てなわけでこちらがティーチングの景品です!
サーバントと呼ばれるWIXOSSのほぼ採用必須なカードと絆(絆システムという生徒を指定して取ると追加効果を得られるシステム)で誰を取ったかかけるホワイトボードカードとデッキケースのシュンを貰いました
割とこれ貰いに来てるまであるからね!!!嬉しいですね

この後はバトルラッシュという違う方と3戦やってやった回数(勝敗は関係ない)につき景品が貰えるイベントにも参加しました!
今回は残念ながら3戦とも敗北となりましたがめちゃくちゃ楽しかったです
むしろ2年ぶりにやったにしては割とルール覚えられてて良かったと思いました(あまりにもカードゲーム下手くそなので覚えられてるか心配だった)
景品ではサオリのケースをゲット!なんだかんだ嬉しいですねぇ〜
この後は筋肉じゃんけんというイベントがあったりして最後までとても楽しかったです!
一応この後とスタートツアーの他の場所に参加したり交流会やチャレンジバトルにも参加する予定なので知り合いとかとリモートでやりながら頑張っていこうと思います

そんなわけで秋葉原のイベントも終わったので帰りつつパシャリ

そんなわけで最初に言ってた通り駅中の写真を撮ってきました
ほんとに全面ブルアカすぎてめちゃくちゃにビビるね

近くで見るとこんな感じ、めちゃくちゃ縦型ビジョンは色々な映像に切り替わってて凄いんですよこれが…


駅外所かさっき貼った駅中NG広告エリア(アコちゃんとか水着キャラとかアズレン先輩の広告が置かれてるメイドの看板が出てる所)にすらダメだったアオバの広告がここに!?
しかもめちゃくちゃメモロビ写ってるじゃん!!!
女児下着OKなんすかJRは!?!?!?!?
フルボイスで橘姉妹やアオバが喋っててとても良かったです…そういえば前もアコちゃんとカヨコとサオリがドレスでインタビュー受けてるのもあったし広告のためだけなほんとにすごい…
なんというか力の入りを感じる最近の広告…
今ならというかイベントやってる間は見れるかもしれませんがフルボイス広告見たい方はぜひ…秋葉原駅に…!(なんか東京の別の駅とか他の県とかの大きな駅にもあるらしいです)

そんなわけで楽しんできましたWIXOSSスタートツアー
会場で私がよくいる大きい鯖の知り合いとも会えたりしたりその後食事行けたりしてとても楽しかったです
まだスタートツアーはやってるので他の回も行きたいが…?どうなるか
ちなみにチャレンジバトルのエントリーは落ちましたへへっ
キャンセル待ちだけどどうなりますかね!次回のWIXOSS編に続く!!!
そんなわけで今回はここまで!次回の記事はノゾミの記事が上がると思います多分ね!!!
イベント期間中には出すから!待っててください
筆者はカードゲームはめちゃくちゃ下手くそだけどフィーリングで楽しんでます。細川がお送りしました
良き戦略を〜
今回の記事に関連する商品はこちら!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません