ちいかわのラーメン屋郎!ではなく「ちいかわラーメン豚!?」に行ってきた話
みなさんはちいかわ知っているでしょうか???
もうInternetに触れるなら確実に見ないことはできないしなんならリアルでもかなり広がってるコンテンツですが
このブログ見てくださってる方なら私が2年前からちょいちょいちいかわ擦ってたりしてるの知ってると思うんですがまぁ私は普通にちいかわ好きで…好きなので…

やって来ました、池袋の「ちいかわ ラーメン豚」に…

土曜日に向かったのですが私が来た時はそんなに混んでなかったのですぐに入れました
ちいかわ イルミネーションがレジ後ろでお出迎え
ただ私が退店する時は列ができてたのでちょうど空いてる時間に座れたのかもしれません
とりあえずなに食べるかとか決めてなかったんですがこれ食べて池袋から栃木に帰るつもりだったので軽くの注文
今回はラーメン(ミニ)と黒ウーロン茶にしました
だいたい2000円くらいですがここで食べれるのと池袋でラーメンを食べると思えば安いかもしれません
いや安くは無いけど並ばずに座って食べれるなら別に許容できます全然
てか店の中の居心地がよくマジでちいかわワールドが広がっている
食事終わったら店内の写真とかは撮っていい感じらしいんですけどラーメン待ちの間ずっとキョロキョロしてました
とりあえず写真は最後に貼るとしてまずはラーメンを楽しみに待つ

先に黒烏龍茶が来ました
一旦席の写真を
黒烏龍茶は氷が入ったコップに自分で注ぐスタイルでした
写真撮り忘れたんですけどこの黒烏龍茶自体は店の外の自販機でもお土産として買うことが可能です!
家でも豚(ちいかわラーメン豚)を楽しみたい人や思い出を咀嚼するのにぜひ…!(私は買い忘れたので次回行く時買ってきてそん時写真も撮って追記で貼っときます)
ちいかわのスタンドを置いてくれたり、紙エプロン、紙ナプキン、割り箸の袋とちいかわ尽くし!
水や飲み物を注ぐ様のコップまでちゃんとこだわってるのかなりいい
常設のコラボカフェというか飲食店だからできる気遣いとマネーパワーを感じる!
今記事書いて気づいたんですけどこの注文すると置いてくれるちいかわのスタンドは店内の棚見たらハチワレとうさぎのやつもあるんですけどこれもしかしてサイズによってキャラ違うからそれ見てラーメン持ってきてくれる感じですかね???
てっきりみんな写真撮るだろ的な感じで飾りとして置いてくれたと思ってたんですがそんな気がしてきました

注文するとラーメンだとシール、ドリンクはクリアカードが貰えます
シールは選んだサイズのキャラのやつが貰えるらしい(ミニがちいかわ、小がハチワレ、大はウサギ)
個人的にハチワレが好きなのでカードはかなり嬉しくシールもなんやかんやちいかわが好きなのでこちらも嬉しい。なんかの入れ物に貼ります

そんなわけでラーメンが着丼しました!
店内のいい香りが目の前に来てかなり食欲湧きますねぇ!
てかミニだけど130g麺があるから普通にそこそこデカいし器の底結構あるな???
今回は帰り片道2時間ほど電車な関係上ミニでしたが今度は並か期間限定メニューの方食べたいですね…てかまさか並ばずに食べれると思いませんでして…(並んでたら適当に他の店で食べて帰るつもりだった)
ちいかわのスタンドと一緒に写真撮ってかなりいい感じっすね、これが─────────映えか?───────────
食べまーす
まずはスープから!
普通に美味しい!ニンニクが普通にスープから感じれるくらいにはある!
一応カスタムオーダーはニンニクマシ、野菜マシ、背脂そのまま、カラメなしにしました
別に増さなくても普通に混ぜないでスープが普通にニンニクがガツンとくる〜!
麺は二郎系にしては細くて普通のラーメンの太麺的な感じです
一般的なラーメンだと太麺くらいでちぢれ麺とかでもない感じがします
普通にでも太めでしっかり噛みごたえとスープの味が麺に絡んでいい感じ〜
その代わり二郎系のワシワシ感はあんまりないって気がします
お上品さを二郎系なのに感じる
ちいかわははんぺんで出来ていてふわふわでちょっと甘くて美味しい
口直しに食べてよしラーメンの邪魔をしなくていいですね!
チャーシューは普通に味も着いてるし脂身もトロトロでちゃんと残ってていい
普通にちゃんとラーメンとして美味しいです。割と舐めて来てたけど普通に満足だな????
てなわけでご馳走様でした〜〜〜!普通に大満足です
食べてたらちょうど夕方と夜の間くらいの時間になってきたので帰宅のためにさっさと出ることに
とりあえず店内をサクッと撮影していく


とりあえず席、厨房を隠すための壁もちいかわや仲間達まみれ!
考えたらラーメン屋なんだから厨房が見えてもいいのに隠してるのはあくまでちいかわ達や鎧さん達が作っているって感じにするため隠しているのか
でも全然厨房とかから声が聞こえなかったし(普通に店の中お客さんの声するからそれでかき消されてるだけかもしれませんが)なんとなく設定を守ってるのかもしれない



壁に至るまで色々凝っていていいです
池袋パルコだからかしっかり清潔感もある(よく行くラーメン屋がきっっった無いわけではない、許容できる範囲の汚さ)
メニューはちゃんと店のメニューですしちゃんとドリンクのポスターもある〜
シーサーのみかんソーダと本屋の子のもも&ラ・フランスジュースが出たらしいのでそっちも今度来た時とかに…!
そんなわけで退店!今回は買わなかったんですがグッズは料理注文する時に頼むシステムです
今回は急で買えなかった…!買うものがある人は料理の注文前に決めとくといいです
私はてっきり買える時に買えるものかと思ってたから先に頼むと思わなくて買えませんでした(割とするものを考えないで買うのはさすがにできなかった〜今思うとジョッキグラスだけは欲しかったですね…)
次回来た時は絶対に買います…多分追記でこの記事に増やすか別に作っときます記事を
とりあえずラーメンも美味しかったので満足!!!!
以外に男性がそこそこいたのとカップル、家族連れはともかく女性単体はあまりいない(二郎系だからか)で私含めて成人男性が単体で割といました!
ちいかわ好きやちいかわを擦りまくってるそこの記事も私みたいな人達!
恥ずかしがらずに行こう!!!行ったら君は私の仲間だ!!!お前仲間になれ!!!!



まだ予約しないと食べれないんですけどちいかわのレストランも同じフロアにできててそこもいいなぁ〜と思いました
あまりにも埋まっている〜予約が
いつか行きてぇよ…今回はご飯食べるだけに来たから即帰宅…
お土産ショップ見ればよかったな…とか思いつつ…(まぁ今月も2回ほど東京行くのでその時で良くはあるのですが…)
そんなわけでいかがでしたかちいかわラーメン豚!
ちょっと足りなかったので新メニューあったら他の記事に普通にラーメンと期間限定じゃないグッズ買ったらこの記事に追記させていただきます
今回はここまで!
筆者は鎧さんがちいかわの中では好きな細川がお送り致しました
いいこういう風になって暮らしたいを
今回の記事に関連する商品はこちら!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません